きぬ旅

多摩地区に住んでいる人なら一度は見かけたと思う”きぬた歯科”の看板… これを網羅すべく自転車で旅する男のブログです。

カテゴリ:

はい、行ってきました。
一か月前ですけど…
早く書かなきゃいかんなあ…


今回は新青梅街道の3つの看板をノルマに
武蔵村山、東大和、東村山、小平…と、
地元民じゃないと絶対に位置関係の分からない
ある意味ディープな多摩を巡ってきました。
ってか多摩なのか?


ってことで、車にてイオン武蔵村山のとなりの
たいらや武蔵村山に到着。
(なんかイオンは気が引けた…だがこの選択が
のちに後悔を生むことになる)
13:30出発。


ほどなくして新青梅街道「三本榎」交差点に到着。
…と、ここでいきなり閑話休題を二つほど。



よく地名には二本松とか六本木とか、
目印を冠したものがありますけど
この「三本榎」はきちんと名前の由来の木がありました↓
三本榎

逆光で見えづらいですが、「三本榎」と石碑にあります。
地名の由来になっているものが残っているのは
なかなか珍しいと思います。



それともう一つ、同じく三本榎交差点にて↓
高倉コーヒー

高倉町珈琲…
…最近やたらとこんな感じの何チャラ珈琲店が増えてますね。
おそらくコメダ珈琲の台頭辺りからなんでしょうが、
このなんとゆうか、流行りだしたら雨後のたけのこのように
増えまくる感じがちょっと見ていて恥ずかしくなります。
なんか日本だな~って感じがして…


私は愛知出身で、コメダ珈琲にも散々お世話になったし
そもそも関東は喫茶店が少なくて
(特に車でいけるところ)困っていたので
このブームはありがたいんですが…
…〇〇珈琲しか名前は無いのか?


ちなみにこの高倉町は八王子の高倉町です。
何か風情があったり名所があったりするわけでもない
単なる国道沿いの町です。
数年前にブームにのってオープンしたのですが
まさかこの名前でチェーン展開するとは…
…これもなんかちょっと恥ずかしい…市民として…




はい、旅に戻ります。

上北台までの新青梅街道はすでに埋めているので
その上を走っている青梅街道とその周りを
埋めながら東へ進む…

言い忘れてたけど…

気温、マヂやべえ…

いきなり休憩入れました。
…先がおもいやられる…



結局「奈良橋庚申塚交差点」の辺りまで
そんな感じで埋めたが無く、ノルマ一枚目↓
143
143きぬた

以前新青梅街道を通った際に見つけたもの。
ただ、私の淡い記憶ではここら辺にピンク看板が
あった気がするんだけどなあ…
気のせいなのかなあ…
ストリートビューでは確認できませんでした。



ここからはとりあえずノルマを潰すべく
ひたすら新青梅街道を東進する。

東京街道入口三差路付近にてノルマ二枚目↓
144
144きぬた

これは近年設置されたもので間違いないでしょう。
きぬた看板は民家とのコラボが多いです。


続いて東進。
府中街道「野口橋」も越えて
栄町一丁目の交差点にて最後のノルマ↓
145
145きぬた

う~ん、目立ちますなあ…
立体駐車場直付け。
もちろんこれも近年のものです。


この新青梅街道は今でこそ三つ確認されていますが
数年前までは私が知る限り、一個しかありませんでした。
今でも奈良橋庚申塚から西には一個も
確認されていませんし、主要道路の割には
あんまり重要視されてないな~と前から
疑問を持っています。




と、ここで一旦休憩。
暑さで脳がとろけそうです。
日陰を探してこの先のルートを考える。

吟味した結果、府中街道を埋めて小平周辺を
少し埋めて戻ってくることに。



ということで府中街道「八坂小前」に到着、
左折して府中街道を南下。
するといきなり八坂駅にて…↓
146
146きぬた

…いました。
まあね、府中街道だしね。
ようやくノルマ以外の奴をゲット。



さらに南下。青梅街道も越えて
津田塾大学も越えた辺りにて…↓
147
147きぬた

さらにゲット。
ただここは数年前よく通っていたところで
間違いなく看板は無かったです。
やっぱりどんどん増殖してってるな。



と、ここで府中街道は終了。
「上水本町交差点」を左折して五日市街道を東進。
多摩湖線沿いに北上して再び青梅街道へ到着、西進。


…しばらく進むと小平神明宮なるいい感じの
神社を発見。こいつをゲット…↓
小平神社

…なかなかシャレオツだぜ…




さらに進んで三差路を左方向、立川通りへ進む。
少し進むと以前の旅との合流点「小川橋」へ。
…と、その小川橋のちょっと手前にて…↓
148
148きぬた

…ありやがった…
以前の旅でその先にある交差点を通ったんだがなあ…
こういうニアミスはきぬ旅にはつきものだが
やっぱりちょっとやられた感がある…



小川橋を右折、北上して「青梅橋」を右折。
再び青梅街道を埋める。
だが残念ながら無く、青梅街道からやまもも通り
という道に曲がり北上、新青梅街道
「東京街道入口」付近に到着。

この時点で18:00。
ちょっと迷ったが、このまま東京街道を
埋めて東村山の方も埋めることに。

ちなみにこの「東京街道」
私の地図(2008年発行)だと「江戸街道」
という名前になっています。
東京に対する憧れなのか、
どういう経緯で改名したのかは分かりませんが
はっきり言ってこの道で「東京街道」といわれても
「どこが!?」
ってなるだけです。
まだ江戸街道の方が
「この道が昔江戸につながってたのかなあ」
みたいな思いを馳せれる分良いような気が…

ちなみに表面的に名前を変えても
やはり抜け落ちてしまうとこがあるようで…↓
東京街道2

しっかり江戸街道の名前が残ってました。




ってことで東京街道を東進。
が、残念ながら無し。再び府中街道
八坂駅に到着。左折して東村山方面へ。
すると八坂小から少し北にある八坂神社辺りで…↓
149
149きぬた

…ありました。
すぐ南の八坂駅にあったのでさすがに
ここら辺は無いかと思っていたのですが…
しかも旧デザイン…
いったいいつ頃からあったのでしょうか。


さらに北上、東村山駅周辺に到着するが
残念ながら無し。
続いて駅の西側に回り都道128号線を西進し
最初の方に埋めた奈良橋まで埋めるも
やはり無し。引き返して武蔵大和駅へ。
…もう夜の一歩手前…


気分的にはもうこれ位で帰りたいとこなのだが
ここで帰ってしまうと、ポッカリ東大和周辺を
残してしまうことになるので
ここは根性で東大和を埋めることに。



ということで武蔵大和駅から南下。
東大和市街地へ。
と、ここで一つ不安要素が…
たしか車を止めたたいらやが閉まるのが21:00。
まあ大丈夫だと思うが、いささか不安を抱えつつ
改めて地図で埋める道を検討してみる。

…思ってたより長い…
というのも駅から東に延びている道は当初は
埋めるつもりがなかったのだが、いざ地図を
見返してみると無視して良いほどの道ではない
という結論に至ったからだ。
要は予定よりここにきて埋めるノルマが増えたことになる…

こーなると結構やばい…
かといって埋めないと、周辺は埋まっている為
そこだけ取り残されてしまい、後日の旅に組み込むことも
困難になってしまう。


ということでヘロヘロの体を振り絞ってスピードアップ。
既に夜だから後方確認もマメにやらなければならず
かなりつらい…


だがへこたれている場合でもなく
ガンガン東大和を埋めていく。
ここら辺は以前配送の仕事でよく通っていて
駅前も含めて無かったはずだったのだが
やはりそこはきぬた歯科、東大和駅前にて…↓
150
150きぬた

…ありやがった…

嬉しいんだが…

とにかく時間がないっ!!!


速攻で写真に収めて進みたいとこだが…
手ぶれでなかなか上手く撮れねえ!!

iso1600(写真の感度)なんてこんなもんか?
自分のカメラの技術の無さに悲しくなる…




…なんとか写真に収めて(つってもピンボケ
さらに進む。


ようやく東大和市街地を抜けて芋窪街道の
西側のエリアへ。
だがここも埋めないといけない道があるので
速攻で埋めていく。
ここにもあったらマジでタイムオーバーの可能性がでてくる…
…が、ここは運よく無し!!



ってことでようやく元の道に合流。
ラストとは思えない本気走りで
20:50たいらやに到着!!!


あっぶなかった~


イオンに止めてればこんなことにはならなかったのだが…
まあこんなに頑張る予定じゃなかったしなあ…


ちなみに距離は59.3km
結構いったなあ。
たぶん最後の東大和が効いてるな。





ってことで今回は8個の収穫。
150個到達!!

ノルマも含めてですが、以前無かったとこに
今行ってみるとあるってのが当たり前になってきました。
それだけどんどん増殖しているということだと思います。

それにしても最近当たり旅が多いなあ。
ありがたや。


本日のルート
旅31ルート

収穫8(合計150)

いや~、ようやく旅も30回目になりました。
…遅すぎる…


ってことで今回は、以前の旅で
相模原の辺りに大量にあったことに味をしめ
ノルマ一つ抑えるついでに
再び相模原駅周辺を埋めることに。



てなわけでMr.Max町田多摩境なる
ショッピングモールに車を駐車。
13:10スタート。


出発して間もなく今回のノルマに到着↓

141
141きぬた

橋本駅からちょっと北の通り沿い。

以前車で走っていた際に発見。
もうここら辺は無いと思って油断していたので
見つけた時はちょっとショック。
「ああ…また仕事が増えた…」

ちなみにストリートビューで確認すると
去年の7月にはまだありませんでした。



ってことでここから橋本駅~相模原駅周辺を
ひたすら埋めていく。

まずは橋本駅周辺。
…全く無し。


まあそれくらいは織り込み済みということで
線路の南側の相模原駅周辺へ移動。
ひたすら道を埋めていく…

ここら辺には一個か二個位は期待していたのだが…


走れど走れど全く無い!!



この近辺に結構あったので期待していたのですが、
完全にあてが外れました…

結局、相模原~淵野辺と上溝を結んだ辺りのエリアの道を
ほとんど埋めましたが、収穫は得られませんでした。


せめてもの発見物………↓
buta1
buta2
buta3

これと…
hayasi

これだけでした…
まだちゃんと講師としても宣伝してんだね…



ってことで上溝駅に到着。

碁盤の目になっている道をしらみつぶしに
埋めていったので、埋めた道の長さの割には
時間がかかりすぎ、完全に予定外の時間。

…ということで、本当はもっといろいろ行きたかったが、
さすがに遅くなりすぎるので
予定を変更して、作ノ口~塚場を経由して
橋本駅の南側を埋めて帰ることに。


この帰り道は大半が一回走った道なので
やはり残念ながら無し。


…が、途中、16号の橋本五差路で恐ろしいものを発見した

…これについては次の記事で書きます。


てなことで橋本駅南口に到着。
もう真っ暗。
やっぱし無い。



「久々のノルマオンリーかあ…」

なんてこと考えながら駅の北側に回るために
16号に向かって歩いていると…↓
142
142きぬた

…ようやくゲット…

…19:30…

一個目のノルマから何と6時間…


インターバルとしては最高記録かも…



しかもこれだけ走って、結局あったのは
橋本駅近辺だけというオチでした。



ということで、駐車場に到着。
19:50。
結構かかったなあ…

んで、距離が意外と伸びて53.1km。


この意外とかかった時間と伸びた距離は
碁盤の目の辺りが原因です。
ほとんどの道を往復するように
埋めてったからね。

なので距離はでていますが、
実際に埋められた総延長は大したことない
と思われます。



…にしても、久々の低収穫…
でもま、これが普通です。
最近がちょっと当たりすぎてただけで。
とにかく最後に一個あって良かった。




本日のルート
旅30ルート

収穫2(合計142)

え~、毎度おなじみ
新設看板ご紹介のコーナーです。

…といっても今回は一つだけ旅のルール違反
のやつがあります…
そいつは後ほど…




ってことで一個目。
八王子20号大和田橋南詰交差点にて…↓
138
138きぬた

…はい、もうビックリしました!!



まず何と言ってもデザイン。

原点回帰…と言っていいのでしょうか?
ここにきてのマスコットキャラ採用。
このたぬきは…↓
kinuta1

きぬた歯科自体にいかないと見れないレア物です。

昔は歯のどアップビフォーアフターや
スタッフ集合看板などありましたが、
ここ最近は院長一点推しの傾向にありました。
…が、ここにきてのたぬきマスコット。
あいかわらず何をやってくるか分かりません。


んで、さらによく見ると
インプラントの宣伝ではなく
「むし歯治療もきぬた歯科」
…という、今までにない宣伝文句。

これまた斬新。

…でもまあ確かに、あれだけどこに行っても
「インプラント!インプラント!!」
って言われれば、普通のむし歯で
「きぬた歯科行こう」
ってならない気がします…
…実際私もなりません。
なんか治るむし歯もインプラントを薦めてきそうな
イメージがいつの間にかついちゃってる…

…もちろんそんな歯医者に、こんなに看板が
出せるほど患者さんが来るはずがないので
実際は患者さんに寄り添った良い治療を
していると思います。

でもまあ何となく順番的には、まず地元の
歯医者に行って、そこでインプラントを薦められたら
初めてきぬた歯科を考えるってのが
一般的な感覚になっちゃてるんじゃないかと
勝手に思っています。


…とまあそんなことで
「うちはインプラントだけじゃないんだよ」
ってやつを出してきたものと私は推測しています。


ただし……↓
138-up

ちゃっかり
”インプラントも”
と入れてあります。

そりゃあね。
きぬた歯科ですもの。




…最後に最も気になったこと。
ていうか、気になっていたこと。


私がこの看板を発見した時最初に思ったことは

「やっと出したか…」

です。

…というのもこの場所は
八王子市街地の入口みたいな場所で
かなり見通しもよく、まさしく
「ようこそ八王子へ!」
って感じの場所なんです。
んでさらに看板サイズもでかい。

はっきり言ってここにきぬた看板
出さずにどこに出すんだ、
と言っても過言じゃない物件だったのです。


…で、ここの場所、以前までは
ENEOSの看板だったのですが
それが撤退したみたいで、ようやく
きぬた歯科が入った…と。


と、ここまで書けば
「空いたから入っただけじゃん」
と思われるでしょうが、私が言いたいのは
その前の話です。

実はENEOSが看板を出す前に
結構な期間、貸看板になっていたんです。

その当時はここを通るたびに
「なんできぬたさん、ここに出さんのかな~?」
「あんな好物件すぐ埋まっちゃうから早くした方がいいのに」

と、いつもモヤモヤとしていました。

んでその後案の定ENEOSが入っちゃった…と。
その時は「んな~にやってんだよ~きぬたさ~ん」
と正直思いました。


…といったこともあってのようやくの看板設置。
発見したときは「やっと出したか」と同時に

「やっぱここ狙ってたんじゃん!!

と、思わず心の中でツッコミました。
貸看板だった時はたまたま気付かなかったのかな~。




…とまあそんな新設看板でした。
ちなみに37きぬたもこのデザインに差し代わっていました↓
16号new





長文になりました…
続いて次の看板。16号八王子バイパス宇津木付近↓
139
139きぬた

…すげえインパクト…

138きぬたとは対照的に超院長推し。
ってか全看板の中でもNo1の院長看板と言って良いでしょう。

…なんかラーメン屋みたいだ…


んでお分かりかと思いますが、超でけえ…
139-2

下から撮るとこんなんですよ…


ただまあここら辺はちょっと
看板が足りないかなってとこだったんで
設置自体は納得できます。
…にしてもインパクトがすげえ…


ちなみにこいつの全身版ってことですね↓
kigahureta

…まさか下があーなってたとは…





はい、それでは最後の一つ。
例のルール違反っていってたやつ。


それがこいつ…↓
140
140きぬた

まさかの首都高4枚目!!!
初台きぬた!!



東京方面に向かっているときは
きぬた看板は見えないはずなので、
発見した時はにわかに信じがたく
「3枚目の幡ヶ谷きぬたが移設してこっち側向いたのかな?」
とか思ったんですが、とりあえず
助手席の嫁に撮ってもらいました。


…で、帰って調べてみるとやっぱり新設看板。

ストリートビューできちんと両方あることが
確認できました。
ちなみにストリートビューで上空を見て
広角にすると奇跡的に幡ヶ谷と初台が収まりました↓
初台幡ヶ谷up用

こうやって見るとものすごく近いように見えますが
実際はもうちょっと距離があります。
まあ近いことに変わりはありませんが…


それにしても東京方面にも看板をだしたのは驚きですが、
ついに4つ目ですよ。

高井戸→永福→幡ヶ谷→初台………

次、新宿じゃねえか!!


う~ん、きぬたさんの進出は止まらないね~




…で、何がルール違反かというと
チャリでこの位置まで行ってないということです。

ただね…地図では93きぬたのとこまでしか
行ってないことになってるけど、写真みてもらうと…
93
93きぬた

実際はその先まで行ってるんすよ。
…これ手前が東京方面です。

まあそれでもさすがに初台きぬたの真下までは
行ってないと思いますが…たぶん初台きぬたが
視認できるくらいの位置まではチャリで行ってるはず…
…ということで、とりあえず今回ばっかりは勘弁して下さい。
この一枚の為にチャリ積んで首都高って
なるとえらいことになるんで…





以上、新設看板のご紹介でした。


ちなみに138きぬたのとこで書いた
「何でここに設置しないのかな~」
って思っているとこは他にも何カ所かあります。
例えばここ↓
アウトレット

入間のアウトレットの真ん前、16号の空き看板。

ここは16号を走ってる車はもちろん、
アウトレットの駐車場から帰る際、信号待ちで
ず~っと見ることになります。
さらにはアウトレットの中で買い物している時も
視界に入ったりします。

看板を見る客層も良いと思いますし、
ここに来るたびに
「なんできぬたさん、ここに出さないのかね?」
って嫁としゃべってます。


きぬたさん、おすすめですよ!!





収穫3(合計140)

行ってきました。

今回は車で見つけてしまった五日市街道の二つと
国立の二つ、計四っつをノルマにして
あとはその周りを埋めることに。


ということで、車にて谷保駅近くの駐車場へ。
14:20スタート。


とりあえず駅前ということで駅周辺を一応チェック。
が、やはり無く、駅からちょっと離れたT字路にてノルマの一枚↓

128
128きぬた

ここは道幅も大してなく、特に名の付いた街道でもないのですが、
ご覧のとおり交通量が多いです。
…というのも、この細い道が唯一の
甲州街道から国立へ抜けられる道だからです。

配送の仕事をやっていた時はありませんでした。
…が、ストリートビューで調べると2014年4月には
設置されていたみたいです。
道としては路地って感じだけど、
交通量を思えば確かに納得できます。
道の大きさに惑わされず、
効率よく(おそらく大通りより賃料が安い)
実利が得られる場所に目をつけるあたりはさすがだなと思いました。


ってことで谷保から国立駅に向かって目抜き通りを北上。


…ええ、もういい感じですよ、この季節の国立は…↓
桜2

桜1

…う~ん、国立だなあ…
シャレオツだなあ…
キラキラしてんなあ…

…住めんなあ…

ちなみに歩道橋の上はこんな感じ↓
桜3

皆さん春を求めております。


てな感じで国立駅に到着。
放射線通りを右折、国分寺方向へ進んでノルマの一枚↓
129
129きぬた

新設看板(以前の旅で埋めた道にできた看板)です。
私も以前から国立周辺はちょっと
少ないんじゃないかなあと思っていたので
ここへの設置は妥当と思います。

あと、最近の看板は初心に帰ったのか
黄色(やや蛍光)にアルカイックスマイルの院長…と
結構シンプルです。


ノルマをゲットしたので引き返して再び国立駅へ。
駅を抜けて北口に出る。

何となく主要道路だろうと思われる道を
走って立川方面へ向かう。
…が、看板がないのもさることながら
道が分かりずらい。

地図では黄色でいかにも主要道路っぽく
なっている道でも、実際走ると
「ほんとにこの道か~?」
って思ってしまうくらい地味な道だったりする
ことがこういった入り組んだとこだと結構ある。


…てわけで迷い迷い進み、なかなかのタイムロス。
ようやく立川通りへ出る。

立川通りを北上すると西町五丁目交差点にて…↓
130
130きぬた

いましたね~。
ピンク看板なのでやや古めでしょう。



初のノルマ以外の看板があったので
上機嫌で走っていると見慣れぬ外人モデルの看板が…↓
外人看板

…そうだよなあ…
きぬた歯科ばかり追ってたから
だいぶ麻痺してたけど、本来今どきの看板って
こんな感じのさらっとしたやつが普通だよなあ…


…なんてこと思っているとそのすぐ先、けやき台小西交差点に…↓
131
131きぬた

…ありやがった…

さわやかな看板から一瞬にして引き戻されました。

…それにしても近すぎる…
一個前の看板からいくらも進んでいません。


看板のデザインからして最近設置されたものでしょう。

ってかここの通りはノーマークだったので
当然埋めるつもりはなかったのですが、
あるとなると念のため埋めざるを得ません。

…というわけで、急遽予定変更で交差点を左折。
芋窪街道まで埋めることに。

とはいえ一個あったんだからさすがに
この通りにもう一個は無いだろう…


…と思っていたのですが、幸町二丁目の交差点にて…↓
132
132きぬた

…まじかよ……

埋めといて良かった…


ってかこの通りのすぐ北に
五日市街道というメジャーな道路が
平行して走っているのに、何故この名もない通りに
二個もあるんだ…

こーゆーことがあるから本当に油断できない…


ってことで芋窪街道に到着。
引き返して再びけやき台小西に戻る。左折。
もちろんこの時点で予定より大幅に遅れている。
まあ見返りがあったからいいけど。



”砂川九番交差点”を左折、五日市街道にて
再び芋窪街道へ向かう。
砂川八番交番のあたりでノルマの一枚↓
133
133きぬた


そりゃあありますよ。

五日市街道ですもの。


こちらは結構古株でしょう。
前の2つの看板は
「この看板だけでは足りん!」
ということで、近年設置されたと思われます。



芋窪街道「砂川七番交差点」に到着。


すると交差点にこんなインプラント屋の看板が…↓
永田1

まさしくここにある歯医者なので
大して気にも止めなかったのですが、
一応撮っておきました…




右折して芋窪街道を北上。

するとちょっと進んだところに…↓
134
134きぬた

ありました。

そういえばだいぶ前に嫁が
「玉川上水の辺りでみたよ」
と言っていたのでこいつがそれでしょう。



さらに芋窪街道を進む。
玉川上水も通り越して桜街道駅に到着。

ここらで今後の予定を練り直す。
本当は青梅街道の辺りを重点的に埋めたかったのだが
なにしろ予定よりだいぶ遅れてもう五時過ぎ。
さらにさっきの「まさか!?」という場所の
看板のこともあり、当初予定になかった
桜街道の道も気になる。


…ということで予定変更。
桜街道を左折して道を埋めて、青梅街道は
予定より減らすことに。

というわけで、進んでみたものの
残念ながらこの道はなく、
都道55号線”榎”T字路に到着。
右折して新青梅街道方面へ。


この道は以前埋めた道なので
安心して走っていると…↓
135
135きぬた

…でました新設看板。

まあ確かにこの道に一個もないのはおかしいか…



三本榎交差点に到着、
右折して新青梅街道を埋める。

…が残念ながらきぬたは無し…だが…↓
永田2

本日二度目のこいつを発見。

さっきは店の前だから当たり前だと
思っていましたが、こんなとこに出しているとなると
この人もライバルとして名乗り出ようと
しているのかも知れません。
見た感じ若そうだし、これからですな。

ちなみに帰りの車で甲州街道でも発見しました。
しかも結構でかめの看板。
なかなかやる気満々のようです。
もちろん走行中なので写真は撮れませんでした。



芋窪街道の交差点”上立野東”に到着。
右折して再び桜街道まで埋めるが残念ながら無し。


桜街道を左折、東大和駅まで埋めるが
ここも残念ながら無し。
もう辺りは真っ暗。
まだ結構先が長いのになあ。


東大和から南下。
再び”砂川九番交差点”へ。
残念ながらこの間も無し。
暗くなると、看板の確認にかなり集中力を使うし、時間も使う。
疲れも手伝って昼間の半分くらいのスピード
しかでてない感じがする。


…だが頑張る!!

まだノルマこなしてないしね…



ってことで五日市街道を東進。


けやき台団地北交差点にてようやく最後のノルマの一枚↓
136
136きぬた

設置場所といい、デザインといい、
きぬた看板の基本中の基本のような看板。



…で、ここで引き返すわけにもいかないのでさらに進む。


するとしばらく走ると国分寺高校北の交差点にて…↓
137
137きぬた

まさかのもう一枚。

おかしいなあ、ここはノルマを見つけた時に
車で通ったはずなのになあ…

…と思ったが、後で考えてみると
車からは反対方向のうえ、建物直付け。
そりゃ見落とすわ。



…てな感じで上水本町到着。
右折して恋ヶ窪→国立。
国立駅到着が20:00ジャスト。

爆裂に腹が減っていたので
ここらで飯屋探し。
散々うろちょろして迷ったものの
結局ちょっと前に食べたばかりの
肉中華そばムタヒロ」に決定。
濃厚煮干しスープとチャーシューが超うまいス。
国立に行った際は是非。


満腹になって駐車場に到着。
20:30。




ノルマが四個あったとはいえ
前回に続いての収穫10!!
苦労に見合った結果となりました。


ちなみに今回のノルマは小金井にある
「江戸東京たてもの園」
http://www.tatemonoen.jp/
に行く途中と帰り道で見つけました。
ここはむちゃくちゃ面白いので超おすすめです。
デートとかにもかなりおすすめ。
行ったことのない方は是非。



本日のルート
旅29ルート

収穫10(合計137)

はい、行ってきました。

今回は、以前自分で見つけた三つと
だいぶ前から聞いていた、嫁の友達からの情報一つを
ノルマに、後はテキトーにという感じです。
ターゲットは全て相模原市。
正直少し前に、16号の車旅をしたので
そんなに期待はしてませんでしたが、
さて、どうだったでしょうか。


ってことで、車にチャリを積んで
カインズホーム城山店に到着。
14:40スタート。


都道48号線をひたすら南下。
…分かっていましたが全然ありません。
この48号線は八王子と厚木をつなぐ
結構主要なローカル道路なのですが、
どういう訳だか、きぬた看板が全然ありません。


走り始めて30分、結局看板はなく、
48号線で唯一知っているノルマの一枚目↓
118
118きぬた

上田名交差点にある一枚。
ピンク看板なので、そこそこ歴史はあると思います。
ただ、何年前か忘れましたが、
その時は無かった気がします。


ってことで、次のノルマを目指して
上田名交差点を左折、相模原駅方面へ。


道中はやはり予定通り無く、ノルマ二枚目↓
119
119きぬた

マンションベタ付けの一枚。

きぬた看板ではお馴染みですが、
他の看板でこーゆーのは未だに見たことないです。


…ってことで、次のノルマを目指して出発。




…するとたかが40~50mほどの交差点で振り返ると…↓
120
120きぬた

ノルマではない予定外の一枚。
看板のデザインからすると119きぬたより
こちらの方が古参のようです。

…っていうか近すぎ!!!!!


…というのも、119きぬたの看板を見たのは
上田名からバスに乗った時に見たもので、
まさか発見した直後に、もう一個あるとは思わず、
当たり前のように見過ごしてしまいました。

だって、こんな感じですよ!…↓
言い訳


見つけただけでビックリなのに、
その数十メートル先の反対方向側にあるなんて
思わないでしょ!?


今回のは発見はバスでしたが、やはりきぬ旅は
車ではなく、チャリでしか成しえないということが
お分かりいただけたかと思います。

んで、とりあえずこの二つは120きぬたが前からあって
この120きぬたが、反対方向から見えないという
ことで、近年119きぬたが設置されたということで
間違いないと思います。



ってことでさらに相模原駅に向かって北上。
道中はさすがに無くて、ノルマの三枚目↓
121
121きぬた

こいつはバスの進行方向からしたら逆側ですが、
その前に119きぬたを見つけたせいで
「どこに潜んでるか分からん」
という緊張感を持って、バスの中からキョロキョロしてたから
見つけた一枚です。

…んで、またまた建物ベタ付け。
このやり方、相場は知らないけど
間違いなくリーズナブルなはずだから
これから流行るかも知れませんね。



さらに北上。
相模原駅付近へ。
ここら辺は、何回かきぬ旅以外の都合で調べたことが
あるのですが、思った通り無し。


次のノルマが西側なので、
西の商店街を埋めつつ、ノルマを目指す。



すると、念のため埋めてる道の途中で…↓

ハザマ2-a

なにやら黄色い物が見える…


さらに近づくと…
ハザマ1-a

!!!

奴だ!!!↓

122
122きぬた

またも建物ベタ付け看板。

…三~回~目ぇ!!
見落とすっちゅーの!!
ってか民家!!


さらに見事な主要交差点外し。(先に見える交差点は16号)
デザインは初期のものなので一体いつから
あったのかは分かりませんが、
こいつはかなり異様です。

…というのも前述の写真で分かる通り、
進行方向からも見づらいのです。
手前にあるマンションが思いっきりかぶさっている為、
直前まで行かないと認識できません。

反対側から見るとこんな感じです↓
隙間-a

…どーです?
こんなとこに看板だしますか?


設置場所が異様すぎて、逆に一度見た人は
忘れられないという効果はありそうですが……





…蛇足ですが、ここら辺にある、氷川神社にて↓
相模原氷川

こいつもゲットできました。
だいぶ前の記事にも書きましたが、
私は交通安全ステッカーも収集しています。
結構楽しいですよ。

ちなみに私は、シールは貼る派なので、
前の車もいっぱい貼っていたのですが、
売ったと同時にすべて失ってしまいました。
それでもやはり新しい車に貼りまくってます。

…思えば、ビックリマンシールも貼る派で
ノートにいっぱいコレクションしていたのですが、
やはり無くなってしまいました。

今思えば、シールなのに貼らずにコレクションとして
持っていた友達は大人だなあ…と思います。



…ウルトラ脱線しました。




…と言いつつ、もう一つしょーもない話。
さらにこの近辺にてこんなやつも見つけました↓
麻雀

…一応日本の雀荘は、全てお金は賭けてないことになってます。
不思議ですね~。賭けてないはずなのに
お金を賭けてないことが売りになるなんて…

思えば私も、昔フリー雀荘に行ってた時、
お金が増えたり減ったりしていました。
理由はよく分かりません(笑)

…パチンコ店の近くには、何故か
お香を高く買ってくれる不思議なお店が
必ずあります。

 T ☆ U ☆ C  !!!

何ででしょうね~?
私はお子ちゃまなので良く分からないです。

あくまで日本はギャンブル禁止です。




…はい、次行きます。

次は今回の最後のノルマ、嫁の友達からの
情報、南橋本へ。


すると、看板を見つける前に…↓
たかしま


以前の記事で紹介していた、たかしま歯科を発見しました。


たかしま歯科と言うと、以前の記事でも書きましたが
橋本の辺りで結構看板を出していて、
こんなのとか↓
takasima

こんなんとか↓
たかしまさがみ1

こんなんとか↓
たかしまさがみ2

こんなんとか↓
南橋本たかしま


結構ここら辺で頑張っている
インプラントの歯医者です。
他にも写真には収めませんでしたが、
結構看板を出しています。



「こんなとこにあったんだ~」



と思っていると、何だか横に恐ろしいオーラを感じる…↓
123
123きぬた
!!!!!
まさかの対面!!!



…んで、さらに横を見るとまさかのノルマの一枚↓
124
124きぬた




………完っ全にケンカ売ってます。




まずもって123きぬたの位置がこうです↓
たかしまVSきぬた-a

たかしま歯科から出てきた患者さん、スタッフ、院長
全て扉を空ければ見える位置にあります。

しかも、たかしま歯科に正対するような看板。
車視点でいうと、見にくい角度。
まさしくたかしま歯科の人に見せる為だけの看板。
今までのきぬた看板でも、道路に対して平行に
設置されている看板は2~3個しかありません。


さらにすごいのは横を見て見つけた124きぬた。
…こいつは間違いなく後付けです。
デザイン的に。

123きぬたはピンク看板ということもあり、
124きぬたよりかなり前からあったことが推察されます。

…にも関わらず、まだ攻撃が足りんということで
124きぬたを増設したのではないかと思います。

123と124を一緒に撮るとこんな感じ↓
たかしまVSきぬた2-a

どーです!?
近すぎるでしょ!?



…んで、そもそもの話、123きぬたを設置するときは
間違いなく、その対面にたかしま歯科があったということが
一番の問題です。
「ここに看板出してやろう」
と確信犯的に出していることが明確に分かるのです。

さすがにこのやり方はちょっとゾッとしました。
あまりにも露骨すぎて…
何か確執があるのかな、とか考えちゃいます。

…さすがにこれは引きました…




…こんなこともあって、予定では国道129号に
すぐ行く予定でしたが、
「こんなにたかしま歯科を包囲しているなら、まだあるかも知れない」
と思い、急遽近隣の道を埋めることへ。


…すると案の定…↓
125
125きぬた

…やはり……ありました…


結局ここら辺でこんな感じになりました↓
高島包囲網のコピー


赤丸がきぬた看板です。

こんな小さな区画に7個。
地元、八王子でもここまで密集している
ところはありません。

こんなペースで多摩地区に設置してたらゆうに
1000個越してます。

…どー考えても、たかしま歯科を
包囲ないし、攻撃しているとしか思えません。


きぬたファンの私としては、こういったものは
あまり見たくありませんでした。

どう考えても、お客さんを呼びたいから
設置したというより、意地で設置した感じしか
しないからです。

院長もこのブログを見て頂いているのは
知っていますが、あえて書きました。

きぬた歯科はどう考えても
多摩地区では横綱なので、
こういったことはせず、横綱相撲を
看板でもとってもらいたいなと思いました。
こんなふうにライバル店の目の前に看板を出すのではなく、
16号にデーンとでかいのを出して
堂々としてるとか…




…………はい…次行きます…


129号をまず北上して橋本五差路まで埋めて再び南下。
129号を埋めていく。




…知っていたが、やはり全然ない。

この道は主要国道の割には何故か看板が全然ない。



…ものすごく勝手な想像ですが、
私が住んでいる陣馬街道にも看板が無い理由と
一緒じゃないのかと思っています。

簡単に言うと、あまり治安がよろしくない雰囲気
ってことです。

一応交通量だけで言えばどちらの道も相当多いです。
全然看板を出してもおかしくない道っていうか
無いのが不思議なくらいです。


…にも関わらず、看板が全然無いのは、何かしらの
「この道は………まあいいか………」
っていう院長の意思があるんじゃないかな~って思います。
…もちろん勝手な想像ですが…。



…ってことで、129号を南下して再び都道54号に到着。
左折してさらに再び上溝交差点へ。

上溝交差点を左折、都道508号線をひたすら埋めていく。


もうとっぷり日が落ちている上に、街頭もまばらなので真っ暗。
…見落とさないように慎重に、こまめに確認しながら進んでいく。

すると道中で↓
がりゅう

ガリュウを見つける。

…これは空看板のところに結構見かける看板屋。
間違いなくきぬたさんも関わっていると思います。

ちなみにその先で見つけたガリュウ管理の貸看板↓
がりゅう3

…これ結構見かけます。
まさかこんなとこに本社があったとは…

しかも想像以上に小さいです…↓
がりゅう2

こんな感じ。
まあきぬたさんからすればあまたある取引先の一つなんですが…
以外と小さいことに驚きました。


…ちなみに5年くらい前ですが
きぬた看板が、倉庫から搬出されるとこを目撃したことがあります。
突然見たので残念ながら写真には収められませんでした。

旧16号と16号バイパスと新滝山街道が
合流する上に、インター近くの交差点、「左入橋」
ここにある謎の小さな倉庫↓
きぬた発進基地

ここからきぬた看板が発進するのを見ました。
割とでかめの黄色看板で分割されていました。
結構感動しました。

…ただ何故か上の看板群にきぬた看板はありません。
八王子の中でもトップクラスの知名度を図る交差点なのですが。
…そのかわりちょっと外したとこに13きぬたはあります。
主要交差点外しの元祖かも知れません。



…さらに進む。
するとようやく「六地蔵交差点」の先にて↓
126
126きぬた

ようやく発見。
さすがに一個位はあるだろうと思っていたが、
思いのほか時間がかかっての一枚。

…で、ホッとしつつ念のため裏を見ると…↓
たかしまさがみ2-1

まさかのたかしま!

…今日はきぬたVSたかしまを
やたらと見つけてしまいます。

…そうそう、たかしまVSきぬたと言えば
前述ではきぬた優勢と記載しましたが、
たかしま歯科も黙っているわけではありません。
その写真がこちら↓
たかしまきぬた町田街道

町田街道沿い、ニュータウン通り付近。
ストリートビュー参照。
このたかしま看板は2015年3月には
存在していませんでした。

…ここら辺は私の印象では、きぬた歯科のシマって
感じでしたけど、堂々と殴り込みをかけてきましたね。

…まあそもそも、ここからなら圧倒的に
たかしま歯科の方が近いから、
むしろたかしま看板の方が先にあって
しかるべきなんですが…

いかにきぬた看板が先行して領土を
拡大してきたかも分かりますね。



…ってことで、さらに進む。
とにかく真っ暗。
こまめに振り返っているが見落としが怖い。

結構走ったが残念ながら無く、
向原東側という交差点へ。

…結構看板のある交差点。
しかし残念ながらきぬた看板は無い。
だが、右の方にいっぱい看板が見える。

ただこの辺り、私が持っている地図と
道路が一致しない。
以前もあったが、道路って私たちが思っている以上に
どんどん増殖している。
私の持っている地図は2010年のものなので
だいぶそういったギャップも増えてきた。


…といったことで、自分の位置もよく分からないうえに
車をとめたカインズホームの営業時間も差し迫っていたため
見に行くことを躊躇したが、
見える範疇に看板があるのにスルーするなんて
さすがにできない。


…ということで交差点右折、
あまたある看板を確認していくと原宿公園下交差点にて↓
127
127きぬた

…ありました…
黄色看板なのでそこそこ歴史はありそうですが
後で地図を確認すると、この道は
結構最近できた道のようです。


とにかく最後の貧乏性でさらに一つ
見つけられたのは本当にラッキーでした。





…その後、周辺の道を埋めて
カインズホームにて嫁から言われていた
トイレットペーパーを購入して終了。
19:40分。

久々ながらやはり旅に出ると結構頑張っちゃいますね。
もっとゆるっと終わらせるつもりでしたが…


…ただ、これに関してはきぬたさんが悪い。
だってノルマだけでいいと思ってたのに、
結局10個ですよ!?
予定外で6個!!
全然そんなつもりなかったのに旅4に次ぐ
収穫10ですよ!

良い意味で期待裏切りすぎでしょ!!

たかしま歯科のやつもハラハラしたし…



相変わらずきぬた看板の
カバー範囲は計り知れないです。
前からあったってやつもあったし、
結構最近出しましたってやつもあったし。

ぼ~っとしてるとどんどんやられます。


あと、今回たかしまVSきぬたのことや
地元のことで好き放題書きましたが、
これからも好き放題書こうと思っています。

きぬたさん…スミマセン…

あくまで所見なので…




本日のルート
旅28ルート

収穫10 (合計127)

↑このページのトップヘ