はい、宣言通りすぐ行ってきました。
(遅筆なのでUPは遅い…)

今回は私が愛して病まない埼玉祭り。
実は埼玉にノルマが4つもあるので
そいつをすべて抑えつつ、いっぱい
走っちゃおうという計画。
ざっくりとしたルートは高麗川~川越~所沢。


てことで出発。
嫁に高尾まで送ってもらい
中央線にて八王子、八高線にて高麗川へ。
10年以上八王子に住んでいるのに実は初の八高線。
何気にこれも楽しみにしてたりする。
…で、乗ってみた感想…
hatikou
最高!!っすね!

乗客の迷惑にならないように先頭車両に
乗ったんですが、これが正解でとにかく
眺めが良いのなんのって…
どうすか?この真っすぐに伸びる単線とのどかな景色は。
…もっと良い景色もあったんですが、結構夢中で
外を見てて写真撮るのを忘れてました。


ってことであっという間の40分、
高麗川に到着。12:30。
komagawa
んでいきなり視界に飛び込んできたのが…
komagawakitu
いいわあ~
癒されるわ~
…ここで詳細なルートを練りつつ
たっぷり休んで13:00出発。

…っとその前に高麗川について少し。
高麗川=こまがわって読むことぐらいは知ってましたが、
やはり気になるのが「高麗」の文字。
ということで調べてみると案の定朝鮮の高句麗(現在の北朝鮮)
に由来があって、結構その歴史は古く

668年に高句麗滅亡

住めなくなった高句麗の人が日本に避難

716年に日本各地の高句麗人を一カ所に集めて
高麗群が誕生

…と、ざっくりですがこんな歴史があるみたいです。
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.hidaka.lg.jp/tourism_environment/4/9/6734.html
なかなか面白いです。


…はい、行きます。
高麗川駅に隣接する県道15号線を西進。
少し進んだところ、「総合福祉センター前」にて
さっそく一つ目のノルマ…↓
191
191きぬた
…ムーミンパーク行った帰りに発見しました…
完全にテリトリー外だと思ってたので
バックミラーに写った時は引きましたね…
何故そこに居る…と。


続き。
あと2km位進むと15号線の西端なので
せっかくだからそのまま直進。
途中発見したもの…↓
soukadoujo
…文化会館はそこらじゅうにありますが
「道場」ってのは初めて見ました。
宗教施設って山の近く好きですよね…


んで、さらに進むと高麗川ののどかな景色
koma-kawa1
…今度は普通にのんびりしに行きたい…
koma-kawa2
バーベキューのメッカでもあるみたいですね。



てことで15号線西端「久保」に到着、Uターン。
ここからひたすら川越目指して走りまくります。

…走りまくるんですが…どうも走ってみると
今回の旅の計画がかなりやばそうだなと薄々感じ始めます…
埼玉を走れる喜びからかだいぶ強気のコース設定に
したみたいで、思ってたより全然進みません。
道はまったいらだからいいんですが、とにかく距離が長い…
現段階で最低でも20:00オーバーは確定しました。



んでもってしばらく走ると遠くに黄色い看板が見えてきますが…
raion1
raion2
どうやらここら辺はこちらのテリトリーのようです。
これら以外にもいっぱいありました。
そんで惑わされまくりました。



…そんなこんなでようやく川越市内に到着。
191きぬたから2時間30分…
まだまだ先が超長いんだが…

とりあえず川越に入ると祭日ということもあってか
とにかく観光客が多い。
最近かなり人気みたいだからね。
ほんでもってそこらから漂ってくるウナギの匂い。
すでに空腹の私にはあの匂いの破壊力はほんとにやばい…

という感じで匂いに耐えつつ市内を進んで行くと
やたらとにぎわっている神社を発見。
これは…例のやつがあるな…と思い寄り道。
kumano-s
川越熊野神社
ご覧の通り外まで参拝客が列をなしてます。
後で調べて分かったのですが、どうやらここは
縁結びと御朱印が人気の模様。

普段ならちゃんと参拝してからブツを物色するのですが
まあこの有り様なので失礼ながら(時間もないし)
参拝スルーで直でブツをあさることに。
…で、並んだわけですが…ミスりました
社務所にも行列ができていたので
当然そこに並んだのですが、しばらく様子を見てみると
どうやらこの列は御朱印専用の列だった模様…
ブツを買うだけなら横の窓口からすんなり買えたみたい。
…15分くらいロスしました…
いやね、こんな社務所に行列ができる状況で
買ったことなかったんでね…しゃーないす…

…てことでゲットしたブツ↓
kumanosute
八咫烏がなかなかクールです。
並んだ?甲斐あったぜ!


ようやくミッションが終わり旅再開。
川越もボチボチ越えるわけですが、
川越の街中に関してはあまりチェックしなくても
大丈夫かな~というのがありまして、
川越と言えば小江戸。要は景観重視の観光地。
いくらなんでもここにあの看板出したら
クレームが…ってゆうか設置させてくれないんじゃないか
…っていう読みです。
まあ常に予想の上をいかれているので
全くあてになりませんけどね…


てことで県道15号小仙波東T字路に到着。
…ここからが上記したやばめの計画の中核で
以前の旅で折り返した地点まで埋めたりなんだりで
相当時間食いそう…
こんな感じ…↓

nagai
もう今の時点で16:00過ぎてるのに
相当先が思いやられる…
まあしかし計画しちゃったもんはしょうがない…
今回で埋めとかないと後がめんどいからね…



てことで小仙波東を右折、16号を南下。
しばらく進むと…
192
192きぬた
…ありましたよ!
無謀な計画がとりあえずは報われました。

…にしてもこの看板、よく見ると2枚で作られています。
きぬたさん以外の古い看板の流用かなと思い、
帰ってからストリートビューで調べたのですが
この場所に古い看板は無く完全に土台から新設でした。
看板屋さんに余ってるパネルがあって
これで制作したら安くしますよとかそんな感じかな?

あ、ちなみにこいつが私の確認している中での最北端になりました。



てことで続き。
さらに16号を南下。
途中90度曲がって西進するとまさかの…
193
193きぬた
…2個目。
う~ん、固めてきてるねえ。
さっきのと設置方向が逆なので、上り用下り用で
(16号に上り下りの概念ないか…)
セットみたいな感じだと思います。
んでもってこいつも2枚合わせ看板。
やはりさっきのと同様、土台から完全新設でした。


といった感じで16号に入って急に確変がきて
ご満悦でさらに先に進む。
そんでもってここから先254号線に入るまでは
全て行って来いになるので振り向く必要がなく
スピードアップを図る。


16号から川越駅まで行きUターン。
再び16号に合流、そのまま県道160号に入り
先程の15号の交差点「今成」まで行きUターン…
…のつもりだったのだが、手持ちの地図が古く
道が延伸していたことに気付かずそのまま直進してしまい
だいぶ先に進んでようやく気付き、またまたタイムロス。
暗いとね…分からないですよ…
このミスでかなり体力削られました…


ようやく160号に戻り16号で右折して南西へ。
しばらく進むと川越ICがあるのですが…
ここで今までの旅でもちょくちょく遭遇した
ずっと疑問に思ってた状況に直面しました。
とりあえず下の地図をご覧ください↓
kawagoeIC
今回は画面右上から左下に向かって左側通行で走っていて
ICを越える訳ですが、チャリの場合どうあがいても
チャリを担いで歩道橋を渡るしかないのです。

地図を拡大して見て頂くと分かるのですが(クリックで拡大)
歩行者にはちゃんと歩道橋が設置されています。
…設置はされているのですが
何故かその歩道橋にスロープがついていない。
すなわちチャリの人が車道を走りたくない場合は
チャリを担いで歩道橋を登るしかないということです。
今回は歩道橋2箇所なので往復で4回担ぎました。

チャリは二輪扱いなんだから車道走れば…
と思われるかもしれませんが、ここは信号のない
ものすごく利用度の高い高速道路の出入り口。
かなりのスピードで結構な量の車が侵入してきて
そこを横断するのは結構勇気がいります。
kawagoeIC2
ロードバイクとかなら分からないでもないですが
かごにネギぶっさしたおばちゃんが普段通れるとは
到底思えません。


…帰ってから調べて分かったのですが、
ここに関しては地図をよく見ると反対車線側に
ICを迂回して通れる道があるみたいで
そちら側に渡れば良かったのですが、
初めての人は絶対に分かりません。
まず反対側から迂回できることを知りませんし(特に案内は無い)
その上反対側に渡る歩道橋は片側にしか
スロープがついてなくて、行き止まった地点からは
スロープがついてないようにしか見えません。
kawagoeIC3
そもそもチャリは左側通行ということで
こちら側を走っている訳なので必然的に
この状況になってしまいます。
完全に初見殺しです。

ちなみにこういったことは何もICに限ったことではなく
他にも陸橋やアンダーパスなど様々な場所で
遭遇していて、旅だけでもたぶん20回くらいは
やむなくチャリを担いだんじゃないかと思います。


はい、超脱線しました…

ということで何とか川越ICを越えてさらに進む。
さっきので体力、メンタル共にさらに削られている上
もうとっぷりと夜なので中々のあせりっぷり。
…実はここで超やらかしているがそれは後ほど。


…何とか以前の旅の折り返し地点
新狭山165きぬたまで到着
re-165
久しぶりだな。元気しとったか?
撤去されてないようでなにより。


…てことでUターン。
とにかく早く254号までは行きたい
(といってもその先も超長い)
ということで飛ばして走るわけだが、
一応まさかの見落としはないよなって感じで
時々振り返りつつ走る。
…すると川越ICの手前辺りで…↓
194
194きぬた
んなあああああ!!!

モロ見落とし!!!

ばっちり視界に入ってたはずなのに!!


…これは完全に初めてです。
裏側向いてたのを見落としたのはこないだやらかしましたが、
視界に入ってるのに見落とすなんてまさか…
この時の自己不信感はすごかったです。


…さ、言い訳するか…

まずさっき見つけた2つがでかいすね。
実際あそこに2つもあったからまあさすがに無いだろな
って感じで慢心してたとこはあります。

その上、焦ってたから雑に見てたこと。

ほんでもってこの暗さ。
写真なんて走ってる車のヘッドライトを
利用しないと写らなかったです。

最後にこの看板の組み合わせ。
実はこれが結構でかい気がします。
自社の敷地内にある自社の看板の下に
きぬたを設置するパターンなんて今まで見たことが無く、
行きに通った時の記憶は、上の方の看板だけさらっと確認して
「はい無し~」って感じでした。
記憶を表現するとこんな感じ↓
194bokasi
…ええ、このTCMってのは覚えてましたからね。

…よお~し、言い訳完了!


はい、続き続き。
といった感じで何とかギリギリ見逃しを
回避できたことに安堵しつつ、川越ICを越え
さらに16号を進む。
そんでしばらくすると…
195
195きぬた
さらにもう一つ…
ま、これは行って来いで走ってると
行きには見えない方向なのでいいんですが…
…とりあえずこいつは明るくて良かったです。
またさっきみたいに暗闇に埋もれてたら…

にしても…
どんだけ川越に増やしてんのよ!!
16号だけで4つよ!


こいつとさっきの奴も192,193セット同様、
上り用下り用で1セットですね。
まあここに関して言えば、川越ICで降りて
どちらの方向に向かってもきぬたがある
といったコンセプトってとこでしょうか。


てことで16号→16号に曲がる脇田新田右折、
ようやく254号の入口、新宿町北に到着、右折して254号へ。
時間はもう19:00位…やばいすね。

んでもって、ここからがただただ悲惨です。
254号を少し進むと距離の案内看板発見…

新座12km!!

…いや、行くんですよそこまで…
しかもその後も長いし…
地図的に長そうだなとは思ってたけど
まさかここまでとは…
どうも今日は読みと言うかなんかがおかしい…
埼玉愛のせいか、普段より1.5倍くらい
強気の設定になってる…
まあ行くしかないんですが…


ということでひたすら254号を南下。
…はい、何だか雨が降ってきましたよ。
所沢は曇り予報だったはずなんだが…
とりあえず小雨なので旅を強行。

…長い…とにかく長い…
振り向きながらの12kmは長い…
んでもってきぬたさんがいる気配が全くない。
さすがに254号は早すぎたか…

254号で唯一見つけたもの↓
takakura254
八王子原産、高倉町珈琲。
…こんなとこまで進出しやがって…
恥ずかしいぜ…


てことで何とか463の交差点「英インター」に到着。
右折して463号を西進、所沢方面へ。
この後は所沢まで行って再び別の道で
新座まで戻ってきてノルマ3つゲットして終了…
の予定なのだが果たして…

とりあえず進む。
所沢ICにて先ほどの川越ICと同じ目に合う。
しかもこちらは歩道橋すらないので強行突破やむなし。
…怖いっちゅーの。
ちなみにここも反対車線なら迂回できたようです。
知らんがな。

という感じで何とか所沢ICを越える。
ほんでもってちょっと進んだところに…
196
196きぬた
ようやく本日2つ目のノルマ。
すんませんね、ピンボケしまくりで。
これでも感度いっぱい、車のライトを利用して
ようやくこの程度でした。


…さて、まだまだ先が長いのでさらに急ぐ訳ですが…
…何だか一旦やんだ雨がまた降ってきましたよ。
しかもさっきのより本降りくさい…

とりあえず進んでみるが…
「亀ヶ谷」交差点のマックの辺りで
いよいよやばくなってきたので歩道橋の下で雨宿り。
時刻は21:00ちょうど位。
文字通り暗雲が立ち込めてまいりました…
ame1
…ほんの少しだけ雨脚が弱まったので
なんか知らんけどやけくそで進んでみる。
全然降ってるけどね…

…メガネに水滴がつきまくって前が見えねえ!
しかしちょっと進むとやばいものを発見したので
一応頑張って撮っときました↓
denwa1
denwa2
…怖いス…
通電してるってことは使えるんでしょうね…
ちなみに昼はこんな感じ
denwabox


はい、ということで再び…というより
さっきよりもさらに激しく降ってきた為、
急遽ひさしのついてる倉庫みたいなところに避難。
所沢テスターさん、勝手にお世話になっちゃいました…
スミマセン…

ということで再び雨宿り…
ame2
ぜ~んぜん雨脚が弱まりません…
極寒じゃないのが唯一の救い。
30分位経過して22:00回ったのか、
対面の車屋さんの電気も落ちました。
こうなるといよいよ終電の文字がちらついてきます。
なんせまだ1時間以上かかる見込みですからね…

てことで全然やむ気配が無い訳ですが…
…ここまで来たからにはどうしてもノルマ達成したい…
30分で少しは服も乾いた(…気がする)
と、言い聞かせ再び旅強行。

・・・が・・・駄目っ・・・!

進ません!とばかりに雨脚がさらに強まり
とてもじゃないけど進めないということで三度雨宿り…
…しばらく待ったが、全くやむ気配はなく
すでに時刻は22:30を越える。

…ここで詰みを確信しました…

途中で断念するとか本当に悔しかったんですが、
これはもうしょうがない。
帰れなくなっちゃうからね。

…ということで帰る訳ですがここで問題が発生。

…現在位置が分からない!!

周囲に地図で確認できるような目印が無いうえに
無我夢中で進んだので全然距離感が分からない…
タブレットを持ってるのでwifi乞食してGPSを
使いたいところだが、残念ながら周囲に
電波ジャックできる店が無い。
最寄駅は東所沢だとは思うのだが、こんな感じなので
進めばいいのか戻ればいいのか…

…嫁に電話して協力してもらいました…

隣に町田商店っていうラーメン屋があったので
それをヒントに場所を特定してもらって
東所沢までの行き方を教えてもらいました…
う~ん、情けねえ…


…ということで東所沢に向かいます。
どうやら駅を結構越えたとこまで来てたみたいで
来た道を引き返すことに。
んで、何となくそんな気がしてましたが
帰るとなった途端に雨がほぼやみました…
ま、今さらやんでもどうしようもないです…


てことで東所沢に到着。
オチ的にはここに看板があったら面白かったが
さすがにそんなことはない…
higatoko
このままではびしょびしょで電車に乗れないので
コンビニでタオルを買って、チャリも格納して…
ご覧の通り23:10…
…もうね、このまま家に直帰したら悲しすぎるので
西八王子で降りて一献して帰ることにしました…

ということで
東所沢→西国分寺→西八王子に到着。
せっかくターゲットの本丸に降り立ったので
一応撮っときました…↓
ekikinuta
…もうね、大変でしたよ…聞いてます?


てことで速攻ではなの舞にて一献
hanamai
やっぱり旅のあとの一献はホッとするんですが…
今日はため息も出まくりました…


一献も終わり、無事帰宅。
…深夜1:00ですって…
まさかきぬ旅で午前様やらかすとはなあ…
終電とのせめぎあいっちゅーのもまさかの事態だし…



ということで今回はここまで。
38回目にして初のリタイア!!
まあたまにはこんなこともありまさーね。

旅に関してはノルマ以外に4つもあったのは良かったですが
肝心のノルマは達成できず…う~ん、心残り。
今回は強気のコース設定が影響して
後半はご覧の通り悲惨でしたが、
まあそのおかげで収穫もあったし、
やっぱり埼玉旅は何か楽しいです。
何しろ平らだし。のどかだし。

ちなみに距離は60.4km…
こりゃあ予定通り行ってたら
軽く70kmオーバーだったな…
埼玉はなあ…走れちゃうんだよなあ…


…まあとにかくいろいろと濃い一日でした。



本日のルート
旅38ルート
収穫6(合計196)